大切なのは「こころ」を尽くすこと

 

昭和23年の設立!船舶部品の販売・修理から始まった当社。
現在でも船舶関連商品を多く取り扱い、また環境機器やOA機器なども取り扱い全国に数々の実績を残しています。

直接施工や部品、機器の製作なども行なっておりますが、その基盤となるのが今回募集するセールスエンジニアとして活躍していただける方です。
単に営業を行うのではなく、お客様のニーズを掴み・商品や製品に対する技術的な知識を生かした営業を行なっていただきます。入社後は、営業補佐を中心に現場でのメンテナンス対応などもお任せします。セールスエンジニアとして独り立ちするまで先輩スタッフがしっかりとサポートするので心配はありません。

 

先輩インタビュー

とても風通しの良い社風

hakuyo-95

入社して感じた印象はとても風通しの良い社風と感じました。若手社員がとても多く、部署部門に関係なく仕事でもプライベートでも周りに気軽に相談することができ、会社からはいろいろなチャレンジの場を与えて頂けるので自らやりがいの見出せる職場環境です。私は仕事をするうえで大事にしていることがあります。
第一に人と人とのコミニュニケーションによる繋がりをに大事にしています。その中でも周りの方から信頼を託されるよう責任感を持ちながら日々常にチャレンジ精神を忘れずに、新しい事に果敢に挑戦していくことです。また情報収集を怠らず常に学び続け、スピード感をもって情報提供できるよう心掛けいます。
何事でも自ら行動を起こすことでチャンスを得るタイミングは多くなるはずですのでまずは一歩でも多く踏出してみて、そのチャンスを掴み取れるよう頑張ってください。

10年後、20年後と先を見据えた企業。

hakuyo-95

私は異業種からの転職でハクヨウと出会いました。
面接での丁寧な会社案内や社長との面談等で、仕事の魅力、10年後、20年後を見据えた経営等今後の更なる成長・可能性を感じたことを印象深く覚えています。また、株式会社ハクヨウは船舶プロペラ部品業界ではトップを誇る企業です。そのような業界トップ企業で働いてみたい、将来、自分自身の力で株式会社ハクヨウをさらに大きくしていきたいと思いました。
『明るく、元気に、前向きに』をモットーに全員が協力し合える会社です。
異業種からの転職ということで、完全にゼロの状態からのスタートですが、先輩達の指導や営業研修のおかげで日々、前向きに仕事に取り組むことができています。勿論セールスエンジニアとして、覚えないといけない専門的な知識があったり、お客様のニーズによって柔軟に対応していかなければなりません。様々なジャンルにセールスエンジニアとして挑戦できる事は、他の会社ではできない経験ができ自分の成長につながっています。

募集要項  【セールスエンジニア】

雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
仕事の内容
○環境機器メーカーのサービス店・代理店として、部品販売 製品販売・納品された機器のメンテナンス等を行います。
○お客さまから、機械単体だけでなく、設備全体のシステム提案を依頼されたり、メーカーの新製品開発に企画段階から参加する場合もあります。
※業務に慣れるまでは、先輩・上司がきっちりサポートします。じっくりと商品知識と経験を身につけて頂きます。
勤務地
山口県下関市
転勤
なし
賃金
月給

基本給
高卒     160,000円~
専門・短大卒 170,000円~
大学・高専卒 180,000円~
中途採用   経験により決定

評価システムの評価により給与が決定します。
(年2回 4月・10月)


試用期間中の待遇
試用期間は、経験 能力により短縮されます。
試用期間中の給与は下記の通りです。

高卒     160,000円 
専門・短大卒 170,000円
大学・高専卒 180,000円
中途採用の方は、上記金額で経験年数を考慮し決定します。
(試用期間終了後に基本給を決定します。)

詳しくは面接時に説明をいたします。
会社説明会も随時おこなっておりますのでその際にご質問ください。


賞与
あり 前年度実績 年2回
通勤手当
通勤手当は就業規則による。(社用車通勤は通勤手当除外)
就業時間
08:30~17:30
休憩時間
60分
時間外
なし
時間外労働は申請が必要です。
休日
土 日 祝 他
週休二日
毎週
年末年始・盆
※土日に出勤することが稀にあります。
休日出勤後は、代休を取得できます。
子育て・介護・リフレッシュがしやすいように試用期間終了時に有給休暇を付与し、時間単位での有給休暇取得ができるようになりました。特別休暇も充実しており、社員が家族と大切な日に寄り添えるようになりました。
年間休日数
120日以上
有給取得率 平均88%(2021年実績)100%取得者もいます。



年齢
不問

弊社の年齢層
【社員】
20代 4名  30代 2名  40代 1名 50代 1名
60代 1名  70代 1名(嘱託職員)
【役員】 
40代 3名
学歴
高卒以上(工業系・理系歓迎です)


必要な免許・資格
普通自動車免許
必要な経験等
リモートワーク等社内環境がととおっており、最低限のPCスキルは必要です。
書類管理もペーパーレス化を進めております。


加入保険
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 
ケガ入院保険・生命保険加入
定年
あり 一律 60歳
再雇用
あり 65歳まで
マイカー通勤

無料駐車場あり
社用車通勤可(就業規則による)
選考方法
書類選考

面接

適正検査
選考結果通知
面接後10日以内
応募書類等
・履歴書(写真添付)  
・職務経歴書(中途採用の方)

現在ハローワーク等の求人サイトでの応募を行っておりません。
面接をご希望の方は、履歴書をご郵送またはメールで送信してください。
※メールのタイトルに【求人応募】お名前 をご記入ください。
  応募メールアドレス  info@hky-e.com
※新卒の方は、マイナビよりご応募できます。
選考日時
随時

履歴書到着後、面接日を連絡いたします。
特記事項
*時間外労働は労使協定届出済

備考
新卒・既卒・中途で募集しております。一緒に働きたい、やってみたいという気持ちを大切にします。
創業74年で培った技術・知恵から新しい発想を生み常にチャレンジする会社でありたいと邁進しています!

*書類送付先
〒750-0087
下関市彦島福浦町2丁目24-8
株式会社ハクヨウ宛